9月定例会の私の一般質問概要  

トピック

一般質問2日目2019/9/10本定例会の一般質問を通告に従って行いました。

概要は以下の通りです。議事録は町議会HPをどうぞ。

 

質問項目1

除雪機購入補助制度 自治会未加入者も対象に 

問 現補助制度は、区・自治会を補助の対象に限定している。
自治会未加入者が生活道路除雪のため、機械購入をする場合、窓口として自治会の理解が得られなければ補助を受けられない。
未加入者も補助の適用を受けられる制度にすべきでは。
建設水道課長 区・自治会では、機械除雪のオペレーター確保に苦慮している。そうした中では、未加入者であっても協働除雪の貴重な人材として考えなければならない。
担い手確保の観点から、制度の充実を検討したい。

問 今定例会に除雪機購入補助金の補正予算が上程されている。厳しい日程だが、議決後は、消費税引き上げ前の購入に向け、速やかな申請手続きを促し、交付決定をし、自治会等の財政負担を軽減する努力を求めるが。
建設水道課長 検討させていただく。

 

学校給食センター 建設を問う 

問 議会社会文教委員会では、過日中川村中学校を訪問し、給食センターに併設されたランチルームを視察した。全校生徒が一堂に会して食事をし、栄養士などによる充実した食育が行われている現場を、うらやましく学んできた。
センター機能は、町民や議会の要望を検討する柔軟性を有するか。あるいは財政的理由などで、すでに固まっているか。
教育長 現在、建設委員会と庁内のプロジェクト会議が並行して進んでいる。前者では食育にかかわる機能付加の意見も出ている。後者では財源など町の事情を主に検討している。
建設委員会案に対する財源検討も必要であり、両者の検討があまり乖離しないように留意して進める必要を感じている。
町長 財政的に徐々に絞り込まれるであろうが、今は高齢者に食や生徒との交流を提供できる場の確保など、検討段階では柔軟性を持ちたい。

生涯学習センター機能の充実を問う

問 この3月、文化館指定管理議案審議過程で、多くの議員から職員配置を含め生涯学習センター機能を文化館に移転し、充実すべきとの意見が出された。どのように受け止め、検討されているのか。
教育長 文化館の活性化に向けた将来ビジョンとして、社会教育委員会議に諮問しており、現在活発な議論が行われている。その答申を待って教育委員会としての考え方をまとめて行きたい。
以上3件質問をしました。

特に最初の質問の意図は次のとおりです。

多くの自治体で、移住者が地域自治に参加せず、除雪除草河川管理ゴミ捨ての協働作業や自治会負担金などに関して住民間の軋轢が生じ、大きな課題となっています。

私は、移住者をできるだけ住民が支え、時間をかけて互いの理解を深め合い、穏やかに少しずつ自治会加入へつなげていくような地域社会を目指したいと考えます。自治会加入の強制や助け合いの排除により、対立の構図を益々強めてしまうことを心配します。

せっかく自然豊かで穏やかに時の流れるこの町に生活しているのですから、ギクシャクした人間関係は避けたいですね。

2019/9/10 おりやま誠

公開日2019/10/08
おりやま誠

町議会議員 おりやま誠(まこと)

折山誠 おりやま誠の公式ホームページへおこしいただきありがとうございます。
このホームページは、飯島町町議会議員”おりやま誠”の議員活動の公表はもとより、飯島町の魅力を情報発信し、時には抱える悩みもお伝えしてまいりたいと思います

ごあいさつ

折山議員へ、メールする。

最近の投稿

カテゴリ

相互リンク

サイト内検索

メンバー

ログインを保護中: Login Lockdown